特急しなの
◆昨日、今日と通気断熱工法でおなじみのウッドビルドの寺島専務と
名古屋に行ってました。
訪問先の社長さんは「情熱の機関銃」のような方で、大変刺激になりました。
寺島専務と共に行動させて頂いた事で
沢山の「気づき」もありました。
私にとって実に学びの出張となりました。
寺島専務!ありがとうございます。
◆まだまだ私には沢山の可能性がある事を再認識出来ました。
私の可能性には限界がない!
私の愛には限界がない!
私の優しさには限界がない!
私の成長には限界がない!
私の勇気には限界がない!
もし私に限界があるとすればそれは唯一自分で創っている限界である!
つまりそれは考えている解釈の質である!
更に更に行くぞ!
成長し続けるぞ!
◆あっ!タイトルで「特急しなの」の事を書くつもりで入力したのですが
勢い余って私の「想い」を綴ってしまいました。
最初書こうと思った事、
「特急しなの」・・・行きも帰りも酔いました・・・2回程あれです。
あの電車本当に苦手(笑)
名古屋に行ってました。
訪問先の社長さんは「情熱の機関銃」のような方で、大変刺激になりました。
寺島専務と共に行動させて頂いた事で
沢山の「気づき」もありました。
私にとって実に学びの出張となりました。
寺島専務!ありがとうございます。
◆まだまだ私には沢山の可能性がある事を再認識出来ました。
私の可能性には限界がない!
私の愛には限界がない!
私の優しさには限界がない!
私の成長には限界がない!
私の勇気には限界がない!
もし私に限界があるとすればそれは唯一自分で創っている限界である!
つまりそれは考えている解釈の質である!
更に更に行くぞ!
成長し続けるぞ!
◆あっ!タイトルで「特急しなの」の事を書くつもりで入力したのですが
勢い余って私の「想い」を綴ってしまいました。
最初書こうと思った事、
「特急しなの」・・・行きも帰りも酔いました・・・2回程あれです。
あの電車本当に苦手(笑)
2012年02月08日 Posted byたいようデンキ(株式会社太陽電気工事) at 22:01 │Comments(1)
この記事へのコメント
佐藤社長、本当にお疲れさまでした。
限界は、ありませんよね。
行けるところまで行くだけです!
限界は、ありませんよね。
行けるところまで行くだけです!
Posted by kengo at 2012年02月11日 17:09