出来ないと思う
今日は弊社のスタッフと話した会話をご紹介したいと思います。
私がよく口にする言葉なんですが
「出来ないと思うから出来ない」
「飛べないと思っているハードルは飛べない」
って言います。
これに似たフレーズは皆さんにも馴染みがあると思うのですが、
今日スタッフと話したのはまさにその逆なんです。
「出来ないと思うのは良くないのは分かっているが・・・じゃあ出来る!と思っているか?」
本当にその通りですよね。
精神的に、その域までいくには日々の努力が嘘では
絶対に思い込めません!
日々の努力だけでも精神的にその考えに至るか?
結局バランスが大切なんですね。
ちょっとだけ気づけました。
日々感謝です。
ありがとうございます。
佐藤僚太郎
私がよく口にする言葉なんですが
「出来ないと思うから出来ない」
「飛べないと思っているハードルは飛べない」
って言います。
これに似たフレーズは皆さんにも馴染みがあると思うのですが、
今日スタッフと話したのはまさにその逆なんです。
「出来ないと思うのは良くないのは分かっているが・・・じゃあ出来る!と思っているか?」
本当にその通りですよね。
精神的に、その域までいくには日々の努力が嘘では
絶対に思い込めません!
日々の努力だけでも精神的にその考えに至るか?
結局バランスが大切なんですね。
ちょっとだけ気づけました。
日々感謝です。
ありがとうございます。
佐藤僚太郎
2011年12月21日 Posted byたいようデンキ(株式会社太陽電気工事) at 21:25 │Comments(1)
この記事へのコメント
なるほど!! 面白い話ですね。そんな発見のある会話ができる会社って素晴らしいですね!!
ちなみに・・・個人的には「出来る、出来ないではなく、やるか、やらないか」だと考えています。
「出来るか、出来ないか」で考えると疲れますが、「やるか、やらないか」で考えるとシンプルに考えれられるような気がします。
全然的外れなような発言しているかもと思いますが・・・
素敵なブログありがとうございました!
ちなみに・・・個人的には「出来る、出来ないではなく、やるか、やらないか」だと考えています。
「出来るか、出来ないか」で考えると疲れますが、「やるか、やらないか」で考えるとシンプルに考えれられるような気がします。
全然的外れなような発言しているかもと思いますが・・・
素敵なブログありがとうございました!
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 2011年12月21日 21:30