たいようデンキ

超えろ!!!

どこからか諦めの言葉が聞こえてきても〜♪
諦めた〜くないのなら諦めず進めばいい〜♪
・・・・・・・・
「超えろ!!槇原敬之」

弊社で流れている朝礼の曲です。
朝礼だから毎日聞きますし、それだけでなく新卒採用で流れたり
自社勉強会の最後で流れたりと
ことあるごとに流れます。

最近私自身、特に思うことなんですが
これからの人生で必要な要素というのは
「いかに自分の頭で考えて価値を作り出すか」が重要になります。

社会は刻々と変化をし
轢かれたレールの上を歩けば良いという状況ではなくなります
少なくともこれから5年後は確実にそうなります!

その為に超えなくてはならないのが
「思考の壁」、「行動の壁」、「成果の壁」
この順番で超えていく必要があります。

現状うまく言っていないのであれば
まずは「考え方」ここを第一に変化させる
その為に
自分の意識を集中収集させる必要があるかもしれません。
それをせずに「成果」にばかり目を向けても、、、です。




2016年06月23日 Posted byたいようデンキ(株式会社太陽電気工事) at 10:16 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。