たいようデンキ

自分が望む人生

日本にはいろんな人がいる。

自分自身満足している人もいれば、そうでない人もいる
お金持ちもいれば、そうでない人もいる
多くの人にたくさんの貢献をしている人もいれば、そうでない人もいる
仕事で成果を出している人もいれば、そうでない人もいる

これは果たして偶然なのでしょうか?
もっと言えばこれを自分自身でコントロールできたら
自分自身の人生がもっと「素敵」な人生になるのではないでしょうか?

私は確信しています!!
これは殆どコントロールできることで
今自分自身がどんな人生かわからないですが
それは自分自身がそうなるように仕向けた結果です。

ではこれから先はどうでしょうか?
もしかしたらこの延長線上になる可能性はありますよね。

もしかしたら白馬の王子様みたいな偶然が起きるかもしれません?

私は白馬の王子様を否定するつもりもありませんが
肯定する気もサラサラありません(笑)

自分自身の人生、二度ない人生を
誰かに頼るわけでもなく、宝くじのような偶然に頼りたくもないからです。
(もし偶然そうなったらそれをさらにプラスで楽しめればいいのです)

では、人生をコントロールするには一体どうするのか?
コントロール=「舵をとる」
と思う方が理解しやすいかもしれません。

舵をとるということは
先ず自分に責任を持つということです

そこから始まります。
そして次のステージに入っていくのです!

社内の勉強会study7では
こういった事を学び続けてます。
社内の勉強会study7の宣伝ではなかったのですが
書ききれないと感じたので
宜しかったら体験しに来てください。

ちなみに第1回目は
4/21(火)18:30〜弊社オフィスです。
ご参加希望の方は担当大日方までご連絡くださいませ。




2015年04月08日 Posted byたいようデンキ(株式会社太陽電気工事) at 12:29 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。