若い世代

我が社は若い世代が創りだす仕事の世界が多い会社だと思います。
写真に写っているのは19歳〜25歳ぐらいの我が社の若手達です。
彼らが会社の未来を創るのです。
そしてそれは誰かが彼らの為に創ってくれるのではなく
自分たちの未来を自分たちの手によって創っていくのです。
これ私は「当たり前の事」を言っているのですが
殆どの会社、殆どの新人さん達にはその世界が圧倒的に少ないと思います。
では一般的な新人や若手と言われる人は
どんな想いで仕事をされるのでしょうか?
もしかしたら「何も考えない」を選択している人も多いかもしれません・・・
もしそれが本当ならそれは寂しい事ですし
日本の未来に期待を持つ事が出来ない様な気にさえなります。
少しぐらい大変でも
自分の人生を自分で舵を取り
創って行く事こそが「生きていく」という事なんだと
私は思うのです。
誰かがあなたの人生の舵を取るなんて
嫌じゃないですか(笑)