たいようデンキ

日々試されている

社内では何度も何度も何度も話していますが、
私は一流と自分自身に認められたいので
仕事を熱心に取り組みます。

結果にもこだわります。

仕事に向かう姿勢も同じです。


それは自分を大切にしているからです。

かっこ悪い自分に成り下がりたくないからです。

仕事のできない人・・・
自分の事しか行動しない人・・・
不平不満ばかりを言う人・・・
出来ない言い訳を口にしている自分・・・
やだやだ!

そんなにも成果をあげるなよ!!!
みんなをまとめていて凄いリーダーだね!!!
誰よりも仕事熱心だね!!!

前者の様になってしまっては信頼の回復までに
凄く時間が掛かります。
(回復の姿勢としては全力で素早く!しかし残念な事に結果は時間が掛かるのもです)

ストイックに感じられる人もいるかもしれませんが
これをスタンダードにしておかないと
むしろ残念な事に成るのです。
収入を増やしたいと思い、仮に言葉にはしたとしても
行動は伴っていません。

それを続けると何故か「どうして?」と評価者に目を疑い
結果は「不信」が生まれます。

不信の渦中にいて
物事がうまく回る訳がありません。

いつだってベストな状態を
創る為にそう続けて行くのです!

私たちは日々試されていると思って取り組む方が
結果、心地よい毎日を送ることができるのです。







2014年07月23日 Posted byたいようデンキ(株式会社太陽電気工事) at 08:40 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。