たいようデンキ

伝える、聴く

◇東京オリンピックの決定に大きな要因と成ったのが
「プレゼンテーション」と言われています。

私はプレゼンの大切さは重々理解している上で
書かせて頂くのですが・・・

私の個人的な解釈では、
私達はプレゼンテーションスキルを伸ばそうとし過ぎて
「傾聴する」という姿勢を忘れがちになる危険があります。

すみません。私自身の事かもしれませんね(笑)

ついつい伝える為に必死になり過ぎて、
「聴く姿勢」をおろそかにしてしまう。

これでは一方向のコミュニケーションになります。

いつでも、あなたのプレゼンを聞きたい人ばかりが
聞いてくれる空間と言う訳ではありません。

そんな状況で、そこから生まれるものは
多くは無いと思います。

◇このトレードオフの様な関係を
理解し、お互いにとって
よい空間が生まれ、そこによいコミュニケーションが成立してこそ
お互いの伝えたい事が響き合うのだと思います。


プレゼンの前は、意識的にそこを求めて練習します・・・笑


2013年09月10日 Posted byたいようデンキ(株式会社太陽電気工事) at 08:42 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。