良い習慣で生きる

たいようデンキ(株式会社太陽電気工事)

2011年05月10日 19:05



◆皆さんこんにちは「たいようデンキの佐藤僚太郎」です。
最近、東京も含めていろんな県に行く事が多いのですが
どの土地も「この場所は良い所だなぁ〜」って感じます。
昔は出歩く事があまり好きでなかったのに、不思議な感覚です。
今では「もっといろんな場所を見て歩きたい」とさえ思います。


◆私事ではありますが、最近早起きをする事にこだわっています。
この習慣を初めて1ヶ月半が経ちました。
スタートした時から早く起きる事に抵抗は無かったのですが
毎日続けられるとは思っていませんでした。

我々は日々、習慣の中で成功だの失敗だのを繰返しているのです。
その習慣を改善しないで成功も失敗もないだろうと思い、
まず簡単に出来る「早起き」から始めた次第なのです。

悪い習慣を繰返せば、いろいろな障害が起きます。
そして我々の周囲には悪い習慣が蔓延しています。
「先延ばし」なんてその代表格でもありますよね。
良い結果は良い習慣から生まれるのです。
自分自身でその習慣は善か悪か判断し、善なる習慣で生きていきましょう!
そして自分が良くなる事を「求めましょう!」


こんな言葉を聞いた事があります。

「朝、会社に時間通りに来る事は悪い習慣である」と

意外に思うかもしれませんが、定時出勤は悪い習慣だそうです。
何故ならそれより30分早くきて既にアイドリングしている
あなたのライバルが世の中には星の数程いるからです。
う〜ん考えさせられますね。

◆さて結局のところ良い習慣とは一言で言うと、
いったいどんな習慣なのでしょう?
それは「自分に取って利になる習慣」なのでしょうね。
私自身、もっともっと良い習慣を取入れていきたいと思います。


◆写真は我が社の事務所です。
我々は普段こういった所で仕事をしております。
欲を言えばもう少し、緑の多い事務所にしたいなぁと思っています。

最後まで読んで下さいまして
本当にありがとうございます。
我々たいようデンキは皆様のお役に立てる事を
一番の目的として今後とも頑張っていきます。
宜しくお願い申し上げます。


佐藤僚太郎