この世に不可能なんて無い!!
◆皆さんこんにちは「たいようデンキの佐藤僚太郎」です。
2011年1月もそろそろ終わりに近づきますね。
さすがに新年のフレッシュさも
無くなって来た事と思います。
新年にたてた目標に向かって日々前進してますか?
想いが鈍って来てはいませんか?
そんなの嫌じゃないですか!
意地でもカタチにして行きましょう!
◆さて不思議なもので社会人になると勉強をしなくなる人が沢山います。
どうして勉強をしなくなるのでしょうか?
勉強は学生時代の必要項目であって社会人には無縁なのでしょうか?
絶対に違うと思います!!!
むしろ学生時代より社会人の方が勉強をしなくてはならないのです!
学生時代の勉強とは社会に入っても勉強を続ける為の
「癖」をつける入門編だったのです。
一夜漬けでもいい、猛勉強をしましょう。
勿論社会人になったのですからビジネスに関連した内容を勉強しましょう!!
それ以外に自分が伸びる方法があると言うのなら
是非教えて下さい!
現場こそが学びの場であると言う人もいらっしゃると思います。
勿論その事は否定はしません。
しかしそれは充分に練習を積んだ人の言える言葉なのです。
現場とはその勉強を試すためのステージなのです。
◆プロのスポーツ選手がプロに入ったから練習はしないという話があるでしょうか?
もっと細かいことを言えば
プロのスポーツ選手の方が効果的にどの部位の筋肉が必要なのか?
計画をたて、調整しながら
練習(勉強)をしていくのです。
私達もそうあるべきです。
そこまで練習をするから、よく映画とかで見るあの言葉が出てくるのです!
「俺は強い!!絶対に負けない!!俺がNO.1だ!!」
あれです!自分を信じるに値する練習(勉強)をした人間のみが
ビジネスというステージで勝利をもたらすのです。
◆ここまで読んで下さって本当にありがとうございます。
今回掲載した写真はご存知「iphone」です
会社で購入しましたが最初(特に導入前)は皆、使い方に
不安を持っていました。
もしかしたら会社でこんな機会が無かったら
使わないという社員もいたと思います。
しかし実際使ってみると別に難しい事は何も無い。
こういったメンタルブロックが世の中では多く存在しているのだと
再認識しました。
出来ないからやらないのではなく、やってみないから出来ないのですね。
たいようデンキ
佐藤僚太郎